2015.11.25 (Wed)
ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」配信開始
配信が開始されているようです。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
と言う訳で起動してみたのですが・・・どうも画面が全部映らないr(--;)
う~~ん、設定が悪いのかエミュレータソフトだから、その辺が上手く行かないのか。
青年が主人公みたいな事が"ストーリー"に書かれていたので、そこだけ確認したかったんですけどね(苦笑)
コミック版掲載サイト
ヴァルキードライヴ セイレーン -ブレイクアウト- |ファミ通コミッククリア
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
と言う訳で起動してみたのですが・・・どうも画面が全部映らないr(--;)
う~~ん、設定が悪いのかエミュレータソフトだから、その辺が上手く行かないのか。
青年が主人公みたいな事が"ストーリー"に書かれていたので、そこだけ確認したかったんですけどね(苦笑)
コミック版掲載サイト
ヴァルキードライヴ セイレーン -ブレイクアウト- |ファミ通コミッククリア

2015.10.17 (Sat)
ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」コミック版が公開
コミックが公開されています。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
コミック版掲載サイト
ヴァルキードライヴ セイレーン -ブレイクアウト- |ファミ通コミッククリア
第0話という事で、本当に始まりの物語という感じですね。
まぁ細かい設定は知っている前提なのは"ビクニ"と同じ印象ですが。
しかし・・・一番気になっている青年が主人公と言う辺りが詳しく分からなかったのは残念。
今回のエピソードでは刹那とうららの関係性は中々良い感じでしたが・・・やはりこの辺りはゲーム本編orコミック版第1話公開までははっきりしないようですね。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
コミック版掲載サイト
ヴァルキードライヴ セイレーン -ブレイクアウト- |ファミ通コミッククリア
第0話という事で、本当に始まりの物語という感じですね。
まぁ細かい設定は知っている前提なのは"ビクニ"と同じ印象ですが。
しかし・・・一番気になっている青年が主人公と言う辺りが詳しく分からなかったのは残念。
今回のエピソードでは刹那とうららの関係性は中々良い感じでしたが・・・やはりこの辺りはゲーム本編orコミック版第1話公開までははっきりしないようですね。

2015.09.17 (Thu)
ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」キャラ紹介に6名追加
キャラ紹介が追加されています。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
今回もキャラ紹介が追加ですね。
しかし・・・相変わらずパートナー間の関係設定は色々と百合妄想が捗りますよねぇ。
リリィ&狭霧とかヘンリエッタ&アンネリーゼとか、依存と言うか主従と言うか、な関係は萌えますよ~。
まぁネックはどんなゲームかが今一つが見えて来ない所なんですけど(汗)
以前にも書きましたけど青年(プレイヤー?)が主人公みたいな節も有りますし。
変にキャラの相関に関わらないタイプだったら、それほど問題は無いのですけど・・・ギャルゲーみたく好感度を上げる、女の子と仲良くなる事有りき、の作品だと百合的にはちょっと厳しくなる可能性が有りますからね。
まぁ基本無料なので、いよいよなれば取り敢えずプレイしてみましょう。
時間を捻りだす必要が有りますけどねr(^^;)
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
今回もキャラ紹介が追加ですね。
しかし・・・相変わらずパートナー間の関係設定は色々と百合妄想が捗りますよねぇ。
リリィ&狭霧とかヘンリエッタ&アンネリーゼとか、依存と言うか主従と言うか、な関係は萌えますよ~。
まぁネックはどんなゲームかが今一つが見えて来ない所なんですけど(汗)
以前にも書きましたけど青年(プレイヤー?)が主人公みたいな節も有りますし。
変にキャラの相関に関わらないタイプだったら、それほど問題は無いのですけど・・・ギャルゲーみたく好感度を上げる、女の子と仲良くなる事有りき、の作品だと百合的にはちょっと厳しくなる可能性が有りますからね。
まぁ基本無料なので、いよいよなれば取り敢えずプレイしてみましょう。
時間を捻りだす必要が有りますけどねr(^^;)

2015.09.16 (Wed)
百合ゲーかも??「たまの休みは姫さまと!」
スマホゲームでちょっと百合っぽい?ゲームがあったので話題に。
記事掲載サイト様
『たまの休みは姫さまと!』iOS版が配信。姫がドS&ドMな“お姉様”たちと冒険! - 電撃App
公式サイト
たまの休みは姫さまと!
見た感じはアクション+お色気という感じなのですが、設定として主人公は女の子(姫)で、サポート役は"お姉様"(女性キャラ)だとか。
サポート役をわざわざ"お姉様"と呼称する辺り、百合要素を少しは意識しているのかな?と、そういう訳です。
今回の記事などを見た限り、ストーリー的な要素については言及されていないので、あくまでフレーバーな要素という印象もありますがr(^^;)
まぁ基本的には女の子二人でお話しを進めるゲームのようですし、一応とは言え管理人もスマホゲームがプレイ出来るようになったので、どこかでチェックしてみたいと思います。
※当サイトの関連記事
BlueStacksだとストアの関係でまだプレイ出来ないかな?
スマホ(アンドロイド)エミュレーター「BlueStacks」でスマホゲームをしてみました!
記事掲載サイト様
『たまの休みは姫さまと!』iOS版が配信。姫がドS&ドMな“お姉様”たちと冒険! - 電撃App
公式サイト
たまの休みは姫さまと!
見た感じはアクション+お色気という感じなのですが、設定として主人公は女の子(姫)で、サポート役は"お姉様"(女性キャラ)だとか。
サポート役をわざわざ"お姉様"と呼称する辺り、百合要素を少しは意識しているのかな?と、そういう訳です。
今回の記事などを見た限り、ストーリー的な要素については言及されていないので、あくまでフレーバーな要素という印象もありますがr(^^;)
まぁ基本的には女の子二人でお話しを進めるゲームのようですし、一応とは言え管理人もスマホゲームがプレイ出来るようになったので、どこかでチェックしてみたいと思います。
※当サイトの関連記事
BlueStacksだとストアの関係でまだプレイ出来ないかな?
スマホ(アンドロイド)エミュレーター「BlueStacks」でスマホゲームをしてみました!

2015.09.06 (Sun)
スマホ(アンドロイド)エミュレーター「BlueStacks」でスマホゲームをしてみました!
さて、猫も杓子もスマホを持つ時代の中、ガラケーを持ち続けている百合ゲ好き管理人です。
時代の流れに取り残されている感は凄まじくあるのですが、ガラケーですから持て余している状況でスマホを持ってもなぁ・・・という想いが強く、今日に至るまで持っていません。
が、スマホゲームで百合要素があるかも?な情報を頂く事も多くどうした物かと考えていたら・・・何とPCでスマホを擬似的に動作させる-エミュレーター-があると言うじゃ有りませんか!
※DLサイト様
BlueStacks App Playerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
携帯性がウリのスマホをPC上でわざわざ動作させるとか、かなり微妙な気がしないでも無いですが(苦笑)、管理人のように取り合えずゲームだけしてみたいという人間に取ってはピッタリのソフト!
と言う訳で、スマホの知識が皆無だったせいで四苦八苦しながらもようやく起動に成功し、今まで情報を頂くなどしていたゲームが遊べるか試してみました。
●スクールガールストライカーズ
ストア上で端末が対応していないと表示され、ダウンロード出来ず。
う~~ん。
・コミックやアンソロでは百合要素がある
・ゲームではプレイヤーは男性?でも百合的にも楽しめるらしい?
と色々と気になっていた作品だけにプレイできないのは非常に残念です。
●古の女神と宝石の射手
ダウンロード、インストール、起動、ゲームプレイまで問題無く動作。
ゲームとしては良くも悪くもゲーム要素と物語を楽しむ要素がバッサリと分かたれており、そこは好みが分かれるかも。
良く言えばさっくりプレイできて中断もさっくり出来る。
悪く言えばキャラの掛け合い等も無いのでゲーム(パズル)パートは味気無い。
といった所でしょうか。
物語を楽しむ要素・・・"神々のものがたり"はゲーム開始時に「ふたご座の姉妹」の物語を楽しめます。
最初はノベルのみだったようですが、今ではコミック版も有り。
で、コミック版を読んで見ましたが、ページ数も多く物語としても切ないながらも姉妹の強い絆が感じられて大満足。
また、そのラストから様々な伏線が示唆され、今後の物語も楽しみですね。
とまぁ概ね好印象でしたが、気になるのはこういったゲームは終わらない/終わらせないのが旨な所があるので、色々と伏線を張った物語がキッチリと終わるのかどうか?という点が気になります。
まぁ割り切って短編集やアンソロジーを楽しむ姿勢でプレイする、と言うのも手かも知れませんけどね。
●グランブルーファンタジー
ダウンロード、インストール、起動までは確認。
どうやらモバゲーって所に登録しなければいけないようなので、そこで一旦中断。
登録について調べてから再挑戦しようと思います。
(今日も百合的に良いと情報を頂いた所ですし)
まぁ起動まで行ったので、問題は無いかと思いますが。
●けものフレンズ
ダウンロード、インストール、起動までは確認。
ゲームデータの量が多いらしくゲームスタート時のダウンロードに時間が掛かりそうなので、一旦中断。
時間を確保してから、改めてプレイ開始してみようと思います。
●もえゆりっ!美少女だけのヒミツの風紀委員
ストア上から削除されてしまっているらしく、ダウンロード出来ず。
公式サイトは存在するので、作品その物はまだあるようですが・・・何にせよ残念です(--;)
●タワーオブプリンセス
ダウンロード、インストール、起動、ゲーム序盤のプレイまで問題無く動作。
・・・緊急メンテでいきなり落ちましたけど(笑)
公式の紹介を見る限り、お姫様達の相関に凄まじく百合の可能性を感じるゲーム。
が、序盤をプレイした限りでは、その辺りを十全に楽しめるかは分からず。
そのため未知数な作品では有りますが、主人公の性別を選択可能(女性主人公でプレイ可能)なのは高ポイント。
主人公がキャラと関わるのを重視するタイプの作品なのか、キャラの相関を眺めるのを重視するタイプの作品なのかは、まだ分かりませんが、これでどっちにしてもある程度の百合要素を楽しめる可能性が出てきたと思います。
白雪姫に仕える事を目指しつつ、ぼちぼち進めてみたいと思います。
●Fate/Grand Order
ダウンロード、インストール、起動、ゲーム序盤のプレイまで問題無く動作。
それは良かったのですが・・・百合目的プレイなのにサーヴァント(ガチャ)で男性キャラしか出ないと言うのは如何したものか(笑)
まぁストーリー上、自動的に加入してくれるマシュちゃんが居るから良いけどさ・・・。
ただ、この娘、戦闘しても絆ポイントが加算されないみたいで、特別なイベントがあるのかどうか。
メインキャラという事で出番が多いからなのかなぁ・・・。
まぁこの辺りはもっと進めて行かないと分からないかな。
以上でしょうか。
プレイ出来なかった作品も有りましたが、動作さえしてしまえば特に違和感や不具合を感じる事無く快適にプレイできました。
プレイ出来ない作品があるのは考え所ですが、スマホにゲーム以外の利点を見出せない管理人の現状では充分に役立ったソフトですね。
今後配信予定で気になるソフト
・ヴァルキリードライブ セイレーン
・ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲
・じょしつく!~女子校をつくろう~
も本ソフトでプレイ可能かチェック、内容についても触れたいです。
時間の問題は勿論、スマホゲームの事前登録ってどうやるんだろ?な状況ですけどね(苦笑)
時代の流れに取り残されている感は凄まじくあるのですが、ガラケーですから持て余している状況でスマホを持ってもなぁ・・・という想いが強く、今日に至るまで持っていません。
が、スマホゲームで百合要素があるかも?な情報を頂く事も多くどうした物かと考えていたら・・・何とPCでスマホを擬似的に動作させる-エミュレーター-があると言うじゃ有りませんか!
※DLサイト様
BlueStacks App Playerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
携帯性がウリのスマホをPC上でわざわざ動作させるとか、かなり微妙な気がしないでも無いですが(苦笑)、管理人のように取り合えずゲームだけしてみたいという人間に取ってはピッタリのソフト!
と言う訳で、スマホの知識が皆無だったせいで四苦八苦しながらもようやく起動に成功し、今まで情報を頂くなどしていたゲームが遊べるか試してみました。
●スクールガールストライカーズ
ストア上で端末が対応していないと表示され、ダウンロード出来ず。
う~~ん。
・コミックやアンソロでは百合要素がある
・ゲームではプレイヤーは男性?でも百合的にも楽しめるらしい?
と色々と気になっていた作品だけにプレイできないのは非常に残念です。
●古の女神と宝石の射手
ダウンロード、インストール、起動、ゲームプレイまで問題無く動作。
ゲームとしては良くも悪くもゲーム要素と物語を楽しむ要素がバッサリと分かたれており、そこは好みが分かれるかも。
良く言えばさっくりプレイできて中断もさっくり出来る。
悪く言えばキャラの掛け合い等も無いのでゲーム(パズル)パートは味気無い。
といった所でしょうか。
物語を楽しむ要素・・・"神々のものがたり"はゲーム開始時に「ふたご座の姉妹」の物語を楽しめます。
最初はノベルのみだったようですが、今ではコミック版も有り。
で、コミック版を読んで見ましたが、ページ数も多く物語としても切ないながらも姉妹の強い絆が感じられて大満足。
また、そのラストから様々な伏線が示唆され、今後の物語も楽しみですね。
とまぁ概ね好印象でしたが、気になるのはこういったゲームは終わらない/終わらせないのが旨な所があるので、色々と伏線を張った物語がキッチリと終わるのかどうか?という点が気になります。
まぁ割り切って短編集やアンソロジーを楽しむ姿勢でプレイする、と言うのも手かも知れませんけどね。
●グランブルーファンタジー
ダウンロード、インストール、起動までは確認。
どうやらモバゲーって所に登録しなければいけないようなので、そこで一旦中断。
登録について調べてから再挑戦しようと思います。
(今日も百合的に良いと情報を頂いた所ですし)
まぁ起動まで行ったので、問題は無いかと思いますが。
●けものフレンズ
ダウンロード、インストール、起動までは確認。
ゲームデータの量が多いらしくゲームスタート時のダウンロードに時間が掛かりそうなので、一旦中断。
時間を確保してから、改めてプレイ開始してみようと思います。
●もえゆりっ!美少女だけのヒミツの風紀委員
ストア上から削除されてしまっているらしく、ダウンロード出来ず。
公式サイトは存在するので、作品その物はまだあるようですが・・・何にせよ残念です(--;)
●タワーオブプリンセス
ダウンロード、インストール、起動、ゲーム序盤のプレイまで問題無く動作。
・・・緊急メンテでいきなり落ちましたけど(笑)
公式の紹介を見る限り、お姫様達の相関に凄まじく百合の可能性を感じるゲーム。
が、序盤をプレイした限りでは、その辺りを十全に楽しめるかは分からず。
そのため未知数な作品では有りますが、主人公の性別を選択可能(女性主人公でプレイ可能)なのは高ポイント。
主人公がキャラと関わるのを重視するタイプの作品なのか、キャラの相関を眺めるのを重視するタイプの作品なのかは、まだ分かりませんが、これでどっちにしてもある程度の百合要素を楽しめる可能性が出てきたと思います。
白雪姫に仕える事を目指しつつ、ぼちぼち進めてみたいと思います。
●Fate/Grand Order
ダウンロード、インストール、起動、ゲーム序盤のプレイまで問題無く動作。
それは良かったのですが・・・百合目的プレイなのにサーヴァント(ガチャ)で男性キャラしか出ないと言うのは如何したものか(笑)
まぁストーリー上、自動的に加入してくれるマシュちゃんが居るから良いけどさ・・・。
ただ、この娘、戦闘しても絆ポイントが加算されないみたいで、特別なイベントがあるのかどうか。
メインキャラという事で出番が多いからなのかなぁ・・・。
まぁこの辺りはもっと進めて行かないと分からないかな。
以上でしょうか。
プレイ出来なかった作品も有りましたが、動作さえしてしまえば特に違和感や不具合を感じる事無く快適にプレイできました。
プレイ出来ない作品があるのは考え所ですが、スマホにゲーム以外の利点を見出せない管理人の現状では充分に役立ったソフトですね。
今後配信予定で気になるソフト
・ヴァルキリードライブ セイレーン
・ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲
・じょしつく!~女子校をつくろう~
も本ソフトでプレイ可能かチェック、内容についても触れたいです。
時間の問題は勿論、スマホゲームの事前登録ってどうやるんだろ?な状況ですけどね(苦笑)

2015.09.01 (Tue)
ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」キャラ紹介追加 敵サイドキャラも紹介
キャラ紹介が追加されています。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
キャラ紹介が追加されましたが、これで3つの勢力が出揃った形になりましたね。
ただ、恐らくは敵サイドになるであろう"エリザヴェータ"のキャラが一人だけというのがちょっと気になるところ。
基本的にペアが原則の本作では珍しいですね。
後からパートナーが登場するのでしょうか。
しかし・・・この手のゲームでは良く有りますがシステム的な面があまり紹介されませんね(苦笑)
ストーリーでは男性主人公のような文言も有りましたし、色々と気になる点が多いのですが・・・。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
キャラ紹介が追加されましたが、これで3つの勢力が出揃った形になりましたね。
ただ、恐らくは敵サイドになるであろう"エリザヴェータ"のキャラが一人だけというのがちょっと気になるところ。
基本的にペアが原則の本作では珍しいですね。
後からパートナーが登場するのでしょうか。
しかし・・・この手のゲームでは良く有りますがシステム的な面があまり紹介されませんね(苦笑)
ストーリーでは男性主人公のような文言も有りましたし、色々と気になる点が多いのですが・・・。

2015.08.07 (Fri)
「女性向けガールズラブSLG 」事前登録受付中
事前登録受付中とのことです。
公式サイト
業界初!女性向けガールズラブSLG 2015年秋リリース予定!
「業界初!女性向けガールズラブSLG」との事で、どんな作品か気になる所ではあるのですが・・・未だにタイトルすら発表されない&シナリオライター募集とされているのは、ちょっと不安ですねぇ(苦笑)
事前登録すると大抵の場合ゲーム中で使えるアイテムがプレゼントされたりするものですが、そういった事も特に言及されていませんし。
百合と明言している作品なので、是非頑張ってほしいところですが・・・今後の情報公開に期待したいです。
公式サイト
業界初!女性向けガールズラブSLG 2015年秋リリース予定!
「業界初!女性向けガールズラブSLG」との事で、どんな作品か気になる所ではあるのですが・・・未だにタイトルすら発表されない&シナリオライター募集とされているのは、ちょっと不安ですねぇ(苦笑)
事前登録すると大抵の場合ゲーム中で使えるアイテムがプレゼントされたりするものですが、そういった事も特に言及されていませんし。
百合と明言している作品なので、是非頑張ってほしいところですが・・・今後の情報公開に期待したいです。

2015.08.07 (Fri)
ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」ストーリー、キャラ紹介追加 ちょっと引っ掛かる点もあり
女の子同士のペアが基本となるという事で、スマホを持っていないのに(汗)注目している「ヴァルキリードライヴ セイレーン」ですが、今回公開された"ストーリー"で、ちょっと引っ掛かる点が。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
設定的に女性だけの島・・・という事だったのですが、ストーリーで
一人の青年が発見される。
という文言が(汗)
勿論、男性キャラの登場=百合要素の否定にはならないのですが、この流れだとプレイヤー≒男性主人公のギャルゲーみたくなる可能性も否定出来ないんですよね。
まぁ最近はキャラとの関係性においてプレイヤー(主人公)がほぼ空気になるゲームも多いので(笑)、この辺りは"システム"の情報待ちでしょうか。
キャラクターの方は多くがペアを組んでおり、やはり相関的には百合要素を感じさせます。
メロディにかなり依存しているサナリィ。
美晴を守る遊白娘。
といった感じに。
このペア同士のエピソードがあったりすれば、百合要素も結構楽しめそうですが・・・この辺りも"システム"の情報待ちですね。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
設定的に女性だけの島・・・という事だったのですが、ストーリーで
一人の青年が発見される。
という文言が(汗)
勿論、男性キャラの登場=百合要素の否定にはならないのですが、この流れだとプレイヤー≒男性主人公のギャルゲーみたくなる可能性も否定出来ないんですよね。
まぁ最近はキャラとの関係性においてプレイヤー(主人公)がほぼ空気になるゲームも多いので(笑)、この辺りは"システム"の情報待ちでしょうか。
キャラクターの方は多くがペアを組んでおり、やはり相関的には百合要素を感じさせます。
メロディにかなり依存しているサナリィ。
美晴を守る遊白娘。
といった感じに。
このペア同士のエピソードがあったりすれば、百合要素も結構楽しめそうですが・・・この辺りも"システム"の情報待ちですね。

2015.07.26 (Sun)
ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」事前登録開始&キャラ紹介公開
女の子同士のペアが基本となる企画「ヴァルキリードライヴ」そのソーシャルゲーム企画「ヴァルキリードライヴ セイレーン」の事前登録が開始、キャラ紹介が公開されました。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
相も変わらず時代の波に乗り遅れているので、管理人はプレイ出来ません(汗)
(・・・スマホ持ってない)
が、百合百合しい企画であるのは確かなので話題に。
取り敢えず公式サイトを見た限り、現時点ではキャラ以外に情報が出ていないのでゲーム的な面では判断し辛いです。
まぁこの手のゲームは大体基本無料だから、さっさと始めろやと言わんばかりに説明が端折っている事も多いですが(汗)
と言う訳で、今回はキャラに注目したいと思いますが・・・どうやら組織毎に分かれているようで、今回はレジスタンスメンバーの紹介となっています。
先述したように女の子同士のペアが重要となっている企画なので、どのキャラも"お相手"がおり、ある程度の百合要素があると言っても過言では無いかと。
特に"高野ユリア"は同性の「恋人」役の生徒が何人もいる。と書かれいたりしますし、ペアである晴子を真剣に大切に想っている模様。
それ以外にもメインビジュアルであり親友の間柄の"刹那"と"うらら"、主従らしい"ことな"と"このえ"なども展開次第ではかなり楽しめそう。
ゲーム的にはまだどういった作品になるか分かりませんが、キャラの相関はかなり良さそうですね~。
アニメ版、PSVita版ともに良い作品になる事を期待したいです。
公式サイト
【公式】ソーシャルゲーム「ヴァルキリードライヴ セイレーン」 | VALKYRIE DRIVE -SIREN-
相も変わらず時代の波に乗り遅れているので、管理人はプレイ出来ません(汗)
(・・・スマホ持ってない)
が、百合百合しい企画であるのは確かなので話題に。
取り敢えず公式サイトを見た限り、現時点ではキャラ以外に情報が出ていないのでゲーム的な面では判断し辛いです。
まぁこの手のゲームは大体基本無料だから、さっさと始めろやと言わんばかりに説明が端折っている事も多いですが(汗)
と言う訳で、今回はキャラに注目したいと思いますが・・・どうやら組織毎に分かれているようで、今回はレジスタンスメンバーの紹介となっています。
先述したように女の子同士のペアが重要となっている企画なので、どのキャラも"お相手"がおり、ある程度の百合要素があると言っても過言では無いかと。
特に"高野ユリア"は同性の「恋人」役の生徒が何人もいる。と書かれいたりしますし、ペアである晴子を真剣に大切に想っている模様。
それ以外にもメインビジュアルであり親友の間柄の"刹那"と"うらら"、主従らしい"ことな"と"このえ"なども展開次第ではかなり楽しめそう。
ゲーム的にはまだどういった作品になるか分かりませんが、キャラの相関はかなり良さそうですね~。
アニメ版、PSVita版ともに良い作品になる事を期待したいです。

2015.07.18 (Sat)
ちょっと気になるゲーム「タワー オブ プリンセス」
今回はスマホゲーの話題。
いやまぁ相変わらずスマホは持っていないんですけど(汗)
ですが、ツィッターでも少し言及したようにキャラとその相関が非常に百合妄想を刺激してくれたので話題に。
公式サイト
THE TOWER OF PRINCESS(タワーオブプリンセス)公式サイト
童話をモチーフにしたRPGのようなんですが、先述したようにキャラの相関が色々と百合妄想を刺激します!(笑)
いばら姫を挟んでのシンデレラと白雪姫の対立とか、見方を変えると三角関係みたいですし!(爆)
まぁそこは妄想乙ですが(苦笑)、それを差し引いても公式の紹介の時点で
●シンデレラ
いばら姫は大切な友であり、同時に忠誠を誓った心の主でもある
●白雪姫
姉(いばら姫)の事は大嫌い
優しいから大嫌い
独りにしてくれないから大嫌い
●人魚姫
シンデレラに自分だけを見て欲しいが、シンデレラに取っていばら姫が大切な事もよく分かっている
●赤ずきん
白雪姫の数少ない本当の理解者
幼い頃にお姫様と知らずに一緒に遊んでから、ずっと親友
等々、思わず妄想せずにはいられない設定がズラリ。
白雪姫や人魚姫は一歩間違えると病み百合突入ですしねぇ。
とまぁ設定的には美味しいですが、管理人がスマホ持っていないのとゲーム的にはどんな進行なのかが分からないので、そこは何とも。
設定が美味しくてもゲーム内でそれを活かしたイベントが充分にあるかどうか?という問題が有りますし。
しかし、スマホゲームで百合的に良い、百合要素があるという作品もちょくちょく聞いていますし、本作にそういった要素がある可能性はそれなりにあるかと。
何にせよ、参考物件として話題に挙げるくらいには良さそうに思えたのは確かです。
当サイトの関連記事
百合ゲー情報を頂きました!その120(「けものフレンズ」)
「古の女神と宝石の射手」がノベライズ&コミカライズするそうです
「もえゆりっ! 美少女だけのヒミツの風紀委員」の感想コメントを頂きました!
いやまぁ相変わらずスマホは持っていないんですけど(汗)
ですが、ツィッターでも少し言及したようにキャラとその相関が非常に百合妄想を刺激してくれたので話題に。
公式サイト
THE TOWER OF PRINCESS(タワーオブプリンセス)公式サイト
童話をモチーフにしたRPGのようなんですが、先述したようにキャラの相関が色々と百合妄想を刺激します!(笑)
いばら姫を挟んでのシンデレラと白雪姫の対立とか、見方を変えると三角関係みたいですし!(爆)
まぁそこは妄想乙ですが(苦笑)、それを差し引いても公式の紹介の時点で
●シンデレラ
いばら姫は大切な友であり、同時に忠誠を誓った心の主でもある
●白雪姫
姉(いばら姫)の事は大嫌い
優しいから大嫌い
独りにしてくれないから大嫌い
●人魚姫
シンデレラに自分だけを見て欲しいが、シンデレラに取っていばら姫が大切な事もよく分かっている
●赤ずきん
白雪姫の数少ない本当の理解者
幼い頃にお姫様と知らずに一緒に遊んでから、ずっと親友
等々、思わず妄想せずにはいられない設定がズラリ。
白雪姫や人魚姫は一歩間違えると病み百合突入ですしねぇ。
とまぁ設定的には美味しいですが、管理人がスマホ持っていないのとゲーム的にはどんな進行なのかが分からないので、そこは何とも。
設定が美味しくてもゲーム内でそれを活かしたイベントが充分にあるかどうか?という問題が有りますし。
しかし、スマホゲームで百合的に良い、百合要素があるという作品もちょくちょく聞いていますし、本作にそういった要素がある可能性はそれなりにあるかと。
何にせよ、参考物件として話題に挙げるくらいには良さそうに思えたのは確かです。
当サイトの関連記事
百合ゲー情報を頂きました!その120(「けものフレンズ」)
「古の女神と宝石の射手」がノベライズ&コミカライズするそうです
「もえゆりっ! 美少女だけのヒミツの風紀委員」の感想コメントを頂きました!
